わが家の“1日3食”フードルーティン

猫のごはん選びって、意外とむずかしい。

栄養バランス、体重の管理、水分補給。気になることは山ほどあるけれど、

毎日続けていくには「無理なく続けられる」ことがいちばん。

わが家では、**「水分・栄養・カロリー」**をゆるく意識しながら、朝昼晩のごはんを分けて出すようにしています。

あくまで自己流ですが、実際にやってみて「うちには合っていた」スタイルです。

今日はそんなリアルな1日のフードルーティンをご紹介します🐾

朝は「水分補給」が主役

朝はウェットフードを中心にしています。

猫はもともと水をあまり飲まない動物。

そのため腎臓の負担を減らすには、水分を含んだ食事が効果的と言われています。

うちでは1日1回、朝にウェットフードを出すことで、水分をしっかり補うようにしています。

▶ 実感ポイント

・おしっこの量が安定して増えた

・便の状態がよくなった

・朝から食欲スイッチが入りやすい

ウェットフードは食いつきもよく、猫にとっての“ごちそうタイム”という印象。

朝にあげることでその日を気持ちよく始められるのも嬉しいポイントです。

【楽天市場】国産 健康缶パウチ 水分補給 まぐろペースト(40g*12袋入)【健康缶シリーズ】:楽天24
健康缶シリーズ / 国産 健康缶パウチ 水分補給 まぐろペースト。国産 健康缶パウチ 水分補給 まぐろペースト(40g*12袋入)【健康缶シリーズ】

昼は「栄養しっかり」ごはん

昼はドライフードの【ニュートロ ワイルドレシピ】。

**高たんぱく・グレインフリー(穀物不使用)**で、猫の本来の食性に近づけた設計。

安心してメインフードとして出せるバランスの良いごはんです。

▶ 選んだ理由

・成分表を見て納得できた

・粒が小さくて食べやすそう

・食いつきがよく、飽きがこない

「お昼のメインディッシュ」として、栄養補給の役割を担ってくれています🍖

【楽天市場】ニュートロ キャット ワイルド レシピ アダルト サーモン 成猫用(2kg)【d_nutro】【ニュートロ】[キャットフード]:楽天24 ペット館
キャットフード / ニュートロ / ニュートロ キャット ワイルド レシピ アダルト サーモン 成猫用。ニュートロ キャット ワイルド レシピ アダルト サーモン 成猫用(2kg)【d_nutro】【ニュートロ】

夜は「カロリーコントロール」がテーマ

夜は【ピュリナワン 避妊・去勢後用】を与えています。

避妊手術後は太りやすくなる…という話を聞き、早めに導入。

うちの猫(ラガマフィン)は特に体重管理が必要なので、低カロリーで満足感のあるフードを選びました。

▶ 変化を感じたこと

・食べすぎが少し落ち着いた

・お腹周りがスッキリしてきた気がする

・毛並みがツヤっとしている(たぶん)

また、夜にあえて“食いつき控えめ”なフードにすることで、食事バランスも自然と整ってきた印象です。

【楽天市場】ピュリナワンキャット 避妊・去勢猫の体重ケア チキン(4袋入×3セット(1袋500g))【ピュリナワン(PURINA ONE)】:楽天24
ピュリナワン(PURINA ONE) / ピュリナワンキャット 避妊・去勢猫の体重ケア チキン。ピュリナワンキャット 避妊・去勢猫の体重ケア チキン(4袋入×3セット(1袋500g))【ピュリナワン(PURINA ONE)】

続けられる“食事管理”がいちばん

もちろん、猫によって合う・合わないはあると思います。

ただ、「わが家の子にはこの組み合わせが合っているかも?」と思えてきたのは、

少しずつ様子を見ながら試したからかもしれません。

避妊手術後の食事変更や、季節による調整もこれから必要になるかもしれませんが、

それも含めて“猫の変化を楽しむ”くらいの気持ちで、これからもごはんを考えていきたいと思っています。

猫の“ごはんルール”、ありますか?

猫の食事には「正解」はないけれど、

「うちの子にとって良いかどうか」は、毎日一緒にいる飼い主だけが分かること。

わが家のルールが、どこかの誰かの参考になればうれしいです🫶

📌 実際に使っているアイテムは楽天ROOMにまとめています 🐾

→ 楽天roomを見る

タイトルとURLをコピーしました