
おうち時間が長くなった今、スキンケアや美容への向き合い方も少しずつ変わってきました。
慌ただしい日常の中でも、自分をいたわる時間を持てると、心までふわっと軽くなる気がして。
この記事では、美容医療も通っていた私が実際に「これは良かった!」と思えた美容家電たちと、今気になっているものをまとめてご紹介します。
リアルな使用感や、どんな方におすすめかも書いているので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
1|メディキューブ AGE-Rブースタープロ

軽くてコンパクトなのに、実力派。
特に「ダーマショットモード」が最高で、翌朝の肌が少し引き締まったような感じがして、“なんとなく調子が良さそう”と思えた日もありました。
私はトリデンのダイブインセラムを塗ってから使用。
私は週2〜3回使っています。😌

2|Ejewel IPL光脱毛器

正直、脱毛器って“続けられるか”が勝負だと思うんです。
使用を続けるうちにムダ毛ケアの手間が少しずつ減ってきたような実感があり、自分でもうれしくなりました🌼
私は敏感肌気味ですが、今のところ問題なく使えています
3|Panasonic ナノケア EH-SA3D

スチーマーは正直、上位モデルじゃなくても満足してます。笑
私は夜のクレンジングバームと併せて使っていて、毛穴のザラつきが違う気がします。
それに暖かい蒸気に包まれて、1日の終わりにホッとできる時間になっています🧖♀️
スキンケアが「義務」じゃなくて「癒し」になるんですよね。

🌿 いま気になってる!お迎えしたい美容家電
お風呂に入りながら使えるリフトケア美顔器が欲しくて…
毎日続けるには、やっぱり“ながら美容”が鍵になってくるなと。
▶ Panasonic バイタリフトかっさ EH-SP86-K

- お風呂OK(濡れた肌OK)
- RF×EMS×LED搭載で“温めながら引き締め感”
- 口コミ評価も高くて安定のPanasonic製
▶ SALONIA EMS リフトブラシ

- コーム型で使いやすい&軽い
- 頭皮にも使えてコリほぐしにも◎
- 顔のだけでなくフェイスライン〜頭皮ケアまで一気にしたいならこっちもアリ
📝※どちらも「濡れた肌OK」でお風呂で使えるけど、
Panasonic:高機能・しっかりケア派
SALONIA:コスパ&時短派におすすめって感じ??
🌼さいごに

美容って、どこか「外見のため」のように感じられるかもしれないけど、
ほんとは自分のための時間を作る手段でもあると思うんです。
肌の手触りが変わったり、鏡の中の自分がちょっと嬉しそうに見えたり。
そんな小さな“気づき”の積み重ねが、毎日をもっと優しくしてくれる。
気になったものがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね🕊️
⸻
今回出てきたアイテム:
▶ Panasonic バイタリフトかっさ EH-SP86-K
📌 実際に使っているアイテムは楽天ROOMにまとめています 🐾